LEDヘッドライトが気になります。
こんにちは(^_^)/
フォルクスワーゲン滋賀 遠藤でございます。
当フォルクスワーゲン滋賀オフィシャルブログを執筆させて頂くようになり1年半余りになりますが、先日ちょっとバックナンバーを第1回目から読み返してみました。
あぁ、そんなこともあったなー的な発見がいろいろあって、なかなか面白かったんですが、やはり一番印象的だったのは、ブロガーが回を追うごとに段々調子に乗り出していってることでしょうか(←つまり俺)。
最初の方とか、結構マジメに書いてたんだなー、としみじみ。
いやいや、今もマジメですよ(笑)??
この度、フォルクスワーゲンのビッグブラックピラー、ゴルフがモデルチェンジを致しました(^^)
既に多くの方に見に来て頂きましたが、改めて、当ブログでブロガー主観によるトピックス紹介をさせて頂きます(^_^)/
はい、こちら新型ゴルフ、通称ゴルフ7.5でございます。
ボディカラーは新色、アトランティックブルーメタリックです。
前モデルにあったパシフィックブルーメタリックは廃止になり、今回からはアトランティックブルーメタリックが採用されました。
ゴルフトゥーランに設定のあるカラーなので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
深みのある良い色です(^^) ところで私見たことないんですが、大西洋って本当にこんな色なんでしょうか(・_・;)?? 知ってる人いたら教えてください。
パッと見のシルエットは前モデルと大きく変わらないように見えるかも知れませんが、実際の変更点は多岐にわたります。
その中で、1番気になっているところをご紹介します↓
新装備 LEDヘッドライトです(^^)
従来のHIDから、LED形式に変更となり、それに伴いスモールランプの点灯のし方も変更、またヘッドライトウォッシャーがオミットされました。
LEDの発する光の質は昼間の日光に近いと言われ、夜間走行がより一層安心・快適になりました。
そして個人的に気に入っているのが、ウィンカーの光り方↓
カッコよくないですか!?
ハイラインにオプションの「テクノロジーパッケージ」をお選びいただくことで、この様に超クールな右左折をキメることができます。
余談ですが、ウィンカーが光っている瞬間を撮影するのは思ったより大変でした(笑)
この写真はテイク5くらいでファインダーに収めた、貴重な瞬間です。
他にも、ナビの大画面化やテールライトのフルLED化など、実はいろいろ変わってるゴルフ7.5。
今ならショールームに展示、さらに試乗車も用意しています。
ぜひ、ゴルフの進化を見にいらしてください(^^)